【日本限定】仕事を辞められない...

あなたにはこの会社を辞める権利があります!

2018年の春、ちょうど就職活動の真っ最中に僕はブラック企業に就職したら「人生の終わりだ」と毎日のように思いました。当時の春ドラマ「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」でこのセリフを聞いたとき、私は救われました。

そうか!辞めたかったら辞めればいいじゃん。

仕事が辛かったらいつでも辞めていいと思いながら日本での仕事を始めましたが、先週GW明けにこんなニュースを発見しました。

f:id:ryancty1:20190518140422p:plain

ANN NEWS https://www.youtube.com/watch?v=RAQh0YOr0bE

この代行サービスは依頼から退職までの手続きを退職者の代わりに行い、ニュースでピックアップされた墨田区にあるこの会社は依頼から完全退職までのサービスコミコミで¥19,800(税別)。GW明けの注文数は今までと比べて遥かに多いということ。

なぜ仕事を辞めるのに第三者が絡むのか、しかも2万円を払わなければならないのか、外国人の僕はまったく理解していません。海外だと会社を辞めるのは日常茶飯事のようで、「会社を辞めます」と言ったら大体スムースで辞めれます。

しかし、日本でこういうサーピスが存在している以上、退職代行の需要があるということです。一体どんな人が使っていると言いますと、主に2パターンがあります。

パワハラの被害者

f:id:ryancty1:20190520124755p:plain

日々職場でのパワハラ発言で精神状態はもうボロボロになって、仕事辞めたいときにどんな言葉がかけられるのか想像もしなくないですね。

よって上司との正面衝突を避けるためにこういった代行サーピスを頼りざるを得ない状況でもあります。

②会社の長老

f:id:ryancty1:20190524122903p:plain

終身雇用制の時代から会社に雇われ、人生の半分以上が同じ会社で働いて、今まで築き上げた生活はすべて会社のおかげ。会社に長い間お世話になったから「退職したい」と言いづらいが次にこの退職代行サービスを使います。

サーピスを使った大半の人は現職を辞めれたなか、少数の人は会社の強い気持ちで退職を辞め、職場復帰を果たしました。これを見ると、会社は社員とのコミュニケーション不足も退職サービスを使われる原因の一つ。

以上だけを見て、退職サービスの使用者側に立っていたが、今度は逆に会社側に立ってみます。

戦力の一人がプロジェクトを任されたままで急に「退職します」と言い出して、会社側と取引先にどれぐらいの迷惑をかけるか考えてみてください。

特にGW明けという時期は、せっかく会社が10日間休ませたから残業しても溜まってた仕事を終わらせてやると思う方たくさんいらっしゃると思います。その上に退職者の仕事を振られても迷惑にしかないです。

急にGW明けに退職する人は会社側だけでなく、同僚に対する裏切り行為だと思わないでしょうか?

どっちにしろう、仕事をするというのは結婚と同じく、一方が圧倒的に悪い場合も当然ありますが、それを我慢する側も悪いと僕はそう思います。結果的に離婚まで追い込まれるのは両方の責任でもあります。

仕事を辞めれる権利があるからこそ、会社と社員は対等な位置にいる。僕はそう信じています。しかし辞める前にはちゃんと上司と相談して、お互いの意思を確かめてから決めた方が良いではないでしょうか。